料理の裏技

TOPLINKHOMEMail

 〜サンドイッチの作り方と裏技〜

サンドイッチといえば、子供の遠足のお弁当や朝ごはんに作るととっても喜ばれますよね。でも作ってみて水分がパンにうつってしまい、ベチャっとした食感になって失敗してしまった経験はありませんか?そんなサンドイッチをおいしく作るにはどうすればいいかをお教えします♪

材料
食パン(サンドイッチ用の薄いもの)、卵、マヨネーズ、ハム、レタス、トマト、きゅうり、バター(マーガリンでもOK)、塩、こしょう

作り方
@まず食パンをトースターで焼きます。

Aパンが焼き終わったら、パンが熱いうちにバター(マーガリン)を片面に
たっぷり塗ります。バターをたっぷり塗らないと、野菜が含んでいる水分がすべてパンに吸収されてしまい、ベチャっとした食感になってしまいます。バターやマーガリンを塗ることで、野菜の水分の防水壁の役割を果たしてくれるというわけです。味をつけるためにもバターやマーガリンは端まできっちり塗るようにしましょう。

Bここで注意して頂きたいのは、焼きたてで作ってしまうと、パンがフワフワしていて包丁で切れなくなります。無理に切ってしまえば形がくずれてしまうし、食べてもダンゴ状になってしまいます。サンドイッチのパンは、
焼きあがってから1時間ほどしたものを使うとおいしく仕上がります。反対に時間をおきすぎてしまうと、パサパサしてしまうので注意して下さい。

Bパンを待っている間に、中に挟む具を仕上げていきます。卵は茹でてゆで卵にして、細かく切りマヨネーズと塩・こしょうで味つけをします。トマト・きゅうりは薄くスライスし、レタスは食パンくらいのサイズに切っておきます。

C時間がたったら、パンに具を挟んでいきます。パンをまな板の上におき、レタスを一番下におき、きゅうり→トマト→ハム→卵→レタスの順に挟みます。(順番は好みでOKです)

D挟めたら、
包丁をひくような形で切っていきます。三角に切ってもよし、お弁当に入れるのであれば真ん中で切ってもOKです。

E切れたら、ラップで包んでくずれないようにしておくことがポイントです。これで完成です♪

中にツナや、ポテトサラダを入れてもおいしくなります。ご家庭で好きな材料をいれて、おいしく仕上げて下さい。







                              
すき焼きの作り方と裏技へ


作り方と裏技
 コロッケ
肉じゃが
即席漬物
唐揚げ
おかゆ
トンカツ
クリームシチュー
生姜焼き
春巻き
エビフライ
シューマイ

ロールキャベツ

サンドイッチ
すき焼き
お好み焼き
ドレッシング
フライドポテト
ムニエル
茶碗蒸し
親子丼
酢豚
ちらし寿司



無農薬、無添加食材
お料理教室
料理の本を探す
キッチン用品を探す
料理の裏技TOPへ戻る


Copyright © 2005 検索ドットコム All rights reserved.
SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO